私が何故あえて有料プランの「はてなPro」へと移行しようと思ったのか。

広告

無料版のはてなブログから、有料プランの「はてなPro」へ引っ越そうかどうか迷っている皆さん、お元気ですか?私はボチボチでんなぁ。

いよいよ!

カウントダウンが!始まります!

「まだ始まってなかったのか!?」という罵声が聞こえてきそうですが、私は基本的にスロースターターなのです。

 

とりあえず言っておきたいのは、よほどのことがない限り、まずは無料版ではてなブログを始めた方がいいよ、って話。

いきなり、ブログ開始と同時に「はてなPro」っていうのは、ちょっとリスクがあり過ぎな気がするんで、まずはお試しということで無料版から入ると良いでしょう。

実際に、イキってブログを始めたけど、あまりにも誰にも読まれなくて、心が折れちゃって辞めちゃう人もたくさんいますし。

 

なかなかねぇ~「ブログを育てる」っていうのは本当に大変な作業でして。

コツコツと更新し続けて、少しずつ読者を獲得し、Google神からの信頼を得て、そうやって知名度を上げていく。

そこで初めて、ブログの存在を多くの人に知ってもらえる。

そんな地道な作業の繰り返しなんすよねぇ。

 

なんというか、

「この程度の文章ならオレでも書けるわ!ブログで稼いで、ついでに人気者に★」

って軽~い気持ちで、はてなブログに参入したものの、サッパリ誰にも読まれない、なんてすごくありがちな気がします。

 

はてなProの料金は、2年分を一気に支払うと40%割引になるんですが、これもねぇ~、初心者はよく考えた方がいいですよ。

「2年分先に払ったのに、結局1ヵ月で辞めちゃいました」

みたいなことになったら悲惨ですからね。

 

まずは無料版で始めてみる。

最初は面白い。

でも、そのうち飽きてくる。

そこからが本番です。

 

そういったモロモロを踏まえたうえで、

「よし、これなら2年は続けられそうだ!」と思った者のみ、すなわち勇者と言っていいのかも知れませんが、そういった「選ばれし者」のみが、2年まとめて「はてなPro」の料金を払うことが可能なのです…!!

 

ありきたりな「はてなPro」のメリットなんて、ここに書いてもしょうがないから、やっぱり「自分の場合」を引き合いに出すべきでしょうな。

はてなProだと、メリットがたくさん!

とかね、そういうメリットは公式の「はてなPro」のページに書いてありますんで、そっちを読んでいただくとして。

 

やっぱ、自分の場合の話ですよね。

2年間も無料版のはてなで書いてきて、なんで今さら有料版の「はてなPro」に移行しようと思ったのか?って話。

 

一番の理由は、面倒だったから、です。

わざわざ「はてなPro」に申し込んで、お金を払うのが面倒だったから。

しかも昔は「はてなポイント」なるものを購入して、現金ではなく「はてなポイント」で料金を支払ってください、みたいなルールだったと思うんですよ。

何それ?ってなりますよね。

なんでそんなに面倒なの?って。

時代に逆行するシステムですね、って。

 

わたしはもう、その当時は、ただなんとなく、ホゲホゲとブログを書ければ、それでよかったんでね、無料版で十分だったんですよね。

んで、そんなこんなで2年間、はてなブログを書かせてもらって、現在に至るわけです。

 

実は私の中の重要なテーマとして、いつ死んでもOKなように今日を生きる、というのがありまして。

gattolibero.hatenablog.com

私が死んだあと、そのままブログを放置しておいても問題ない状態が好ましいんすよね。自分的には。

そうするとさ、有料版とか、独自ドメインとか、お金を払い続けなければ持続できない環境って、ちょっと抵抗あったんすよねぇ…。

 

まぁそんなこんなで、わざわざ手間暇かけて有料版に申し込む必要もないだろうって感じだったんです…

…んが。

んが、しかし。

 

もうね、今の自分にはブログでやりたかったことは一通りやり終えた感があるんすよね。

満足しちゃってる自分がいる。

なにかこう、新しいワクワクがちょっとだけ必要になってきてしまった。

 

長く生きすぎたってことなのかも知れません。

まだ時間が余ってんだよな~。

 

今までチャレンジしてこなかった「何か」に挑戦したくなった、というか。

そんな大げさな話じゃないんですが、何かを変えたかった、という感じでしょうかね。

 

大食いチャンピオンでも、途中で味を変えないとダメじゃないですか。

先日、大食いの人にひたすら小麦粉を食わせる勝負をテレビでやってましたけど、味を変えないとね、やっぱツラいらしいですよ。

水で練っただけの小麦粉にさ、いろいろ味をつけていくと、なんとなくギリ、食えるっていう。

 

つ~ことで。

 

私も、味を変えるために「はてなPro」に移行する、って感じだと思います(笑)

なんかもう意味分かんねぇな。

 

 

とりあえず、準備は着々と整いつつあります。料金を支払うためのJCBプリペイドカードも届いたよ。

はてなProの料金をどうやって支払えばお得なのか、いろいろ調べたんすよね。

おカネもったいないから、1円でも安くなる方法ねえかなって。

 

それで「LINE Pay カード」ってのに辿り着いたわけですよ。

クレジットカードじゃないから審査は不要。

これで支払うと支払金額100円につき、2円戻ってくる…らしい。

還元率2%。

(厳密に言うと100円の支払いにつきLINEポイントが2ポイントもらえる)

このカードがどうやら最強っぽい。

ってか、

こういうのって、みんな当たり前のように知ってんのかな?

 

私がモノを全然買わない人間だから知らないだけで、普通の人はみんな「LINE Pay」って持ってんのかな?

コンビニとかでも、これで支払ったら超便利じゃね?ポイント付くし。

 

news.mynavi.jp

 

んで、先日、申し込んだわけよ「LINE Pay」。

 

そしたら届いたよね。

f:id:gattolibero:20180225152627j:plain

 

プリペイド式だから、事前にお金をチャージしておかないと使えないんだけど、JCBのクレジットカードを使えるお店なら、ほぼどこでも利用可能とのこと。

 

私ねぇ、クレジットカード、1枚も持ってないから、とりあえずこれでしのぐことにしました。

普通のクレジットカードよりも還元率が良いらしいし。

ほとんどのクレカは0.2~0.5%程度で、1%だとかなり優秀らしい。

そんな中、LINE Payは破格の2%だからね。えげつない。

 

話が脱線してきたんで、今回はここまで。

次回以降「LINE Pay」について書くことにします。

なんかいろいろとお得な裏技?があるらしいのよ。

調べ始めるとキリがない…

だがそれがいい

 

いよいよです。

はてなPro申し込みへのカウントダウンが始まったよ!

 

つづく。